クリーンルームとクリーンブース
クリーンブースで遊ぼう
最近は空気中に舞っている塵や埃が原因で発病してしまう病気があります。
たとえば家の埃が原因のハウスダスト症候群や花粉症のことです。
埃や塵は普通に生活している分にはどうしても体内に入ってきてしまい、完全に排除することは困難です。
そんなときに役に立つのがクリーンブースです。
クリーンブースは塵や埃などの異物をブースから排除し既定の清浄度レベルに管理してる限定された空間のことを指します。
クリーンルームが空調や壁などにより部屋全体を清浄化しているのではなく、ファンとフィルターにより空気を清浄化して循環させているため、簡易的に無菌の空間を作り出すことができます。
家の中の待っている微粒子が原因で病気になっている子供でも、ブースの中で遊ぶことによって、その症状を和らげることができます。
微粒子が気になる子がいても「クリーンブースの中で遊ぼう」と誘うことで、快く遊びに参加してくれるかもしれません。
クリーンブースを積極的に活用しましょう。
簡易的に清浄度を確保するクリーンブース
クリーンブースとは、局所的にクリーンな環境を作り出すための設備です。
一般の環境を仕切ることで高性能フィルターを通した空気を送り込み、埃や微生物の異物を除去したクリーンな環境を
確保することが出来ます。
クリーンブースはクリーンルームと違い必要な工程に合わせた局所的なクリーン化が可能で
工事も容易で短期間で組立が可能でコストが随分と抑えられます。
既存の空調やエアシャワー等と組み合わせることも出来るので、さまざまな環境下での適用度が高いのも特徴です。
例えば商品の製造ラインで異物が混入し不良品が出るのを防ぐことが出来たり、測定装置が正確なデータを計測できるよう
環境改善がきます。
ビニールカーテンの自立式のタイプや、天井吊り式、伸縮式など使用現場にあわせて形態大きさを選べます。
天井吊り式の場合はレイアウトの関係で足を立てることが出来ない環境でも設置できて、今までの有効スペースをそのままに
作業することが出来ます。
check
2022/4/21 更新